Kids house Okayが提供する成長支援とは?

Kids house Okayでは、子どもたち一人ひとりに寄り添い、個性や成長ペースに合わせたサポートを行っています。療育支援、学習サポート、社会性の育成プログラムを通じて、子どもたちが自信を持ち、未来に向かって成長できるような環境を整えています。大切にしているのは、単なる成果ではなく、成長のプロセスそのものです。私たちの事業内容や支援の詳細について、ぜひ事業内容ページでご覧ください。

ご利用の案内

社会福祉法人道福祉会では、子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、安心してご利用いただける環境を整えております。私たちの施設では、**「未来に生きる力」**を育むことを目指し、学習面や社会性の向上、生活スキルの習得を支援する多彩なプログラムを提供しています。
お子さまの個性や成長に合わせたサポートを行い、集団の中でも自分らしく過ごせるプログラムを通じて、のびのびと学び、成長できる環境づくりに取り組んでいます。

オーケイ2sec-17

ご利用までの流れ

STEP 01. お問い合わせ

お電話・メールにてお問い合わせ下さい。

次へ

STEP 02. 見学・面談

簡単な面談とお子様の遊ぶ様子を見させていただきます。

次へ

STEP 03. ご契約

ご利用の意思が決まりましたら契約の手続きをいたします。

次へ

STEP 04. 利用開始

サービスをご利用いただけます。

ご利用について

ご利用時間 月曜日~金曜日(祝日を除く)

児童発達支援 10時 ~ 17時
放課後等デイサービス 学校終了後 ~ 17時30分

ご利用時間 学校休業日等(土日・祝日を除く)

児童発達支援 8時30分~16時
放課後等デイサービス 8時30分~16時

ご利用詳細

定休日 土曜・日曜・祝日・沖縄慰霊の日
年末年始(12月29日~1月3日)
定員 10人/日
対象者 未就学児~高校生(受給者証をお持ちの方)
送迎 お迎え:各学校 ⇒ okayまで
帰 り:okay ⇒ 各ご家庭まで 送迎致します
送迎地域 浦添市、宜野湾市
利用料金 サービスの利用者負担額、おやつ代実費その他活動費等実費負担額
※ご負担いただくサービス利用者負担額は、世帯により上限額が定められています

ご利用料金

児童発達支援 放課後等デイ
月~金 平日 学校休業日等
基本給付額 885円 604円 721円
送迎加算(片道の場合) 54円 54円 54円
利用料金額合計(1日当たり)
※処遇改善加算含まず
※2023年12月時点
1,259円 978円 1,095円

ご利用料金の案内

ご利用料金につきましては、法律で定められており、利用者様はその1割を負担して頂くことになります。ただし、利用者様負担は世帯所得により月額上限額が決められておりそれを超える負担はありません。
ご利用料は、児童福祉法に基づく法定利用料に準じております。
詳細な計算は以下の通りとなります。
下段に記載の基本給付費及び加算等の金額並びに加算に関する説明も併せてご参照ください。

欠席加算

94円/1割負担
指定放課後等デイサービス事業所等において指定放課後等デイサービス等を利用する就学児等が、あらかじめ当該指定放課後等デイサービス事業所等の利用を予定した日に、急病等によりその利用を中止した場合において、放課後等デイサービス事業所等従業者が、就学児等又はその家族等との連絡調整その他の相談援助を行うとともに、当該就学児等の状況、相談援助の内容等を記録した場合に、1月につき4回を限度として、所定単位数を算定。

利用者負担上限管理加算

150円/1割負担
通所決定保護者から依頼を受け、通所利用者負担額合計額の管理を行った場合に1月につき所定単位数を加算する

おやつ代(1食あたり)

実費

お気軽にお問い合わせください

お子さまの成長や支援に関するご相談を随時受け付けております。「まずは話を聞いてみたい」「施設の雰囲気を知りたい」という方のために、施設見学や無料相談も随時受付中です。お子さまに合った支援を見つけるために、ぜひ一度お問い合わせください。

素材1