安心の環境で、のびのびと成長する日々をサポート
ハッピーモア保育園は、子どもたちが毎日を安全で快適に過ごせるよう、細やかな配慮を重ねた施設環境を整えています。広々とした保育スペースには、年齢や発達に応じた知育玩具や遊具が揃い、子どもたちの好奇心や学ぶ意欲を育む工夫が施されています。さらに、保育室や給食室は常に衛生管理を徹底しており、保護者の皆様が安心してお子様を預けられる環境を提供しています。
このページでは、園内のさまざまなエリアの写真や詳しい説明を通して、実際にどのような場所でお子様が過ごしているのかをしっかりとご確認いただけます。お子様の成長と笑顔を支える温かい空間を、ぜひご覧ください。
ハッピーモア保育園の取り組みをご紹介
ハッピーモア保育園は、子どもたちの健やかな成長と保護者の皆様が安心できる環境づくりに力を入れています。通常保育はもちろん、体調が回復する過程にあるお子様を安全にお預かりする「病後児保育」や、栄養バランスの整った給食を提供するなど、幅広い保育サービスを展開しています。お子様が日々を充実して過ごせるようなプログラムについて、こちらのページでぜひご確認ください。
子どもたちと共に成長する仕事に挑戦しませんか?
ハッピーモア保育園は、子どもたちと共に成長できるやりがいのある職場です。保育士や看護師としての経験がなくても、温かいサポート体制の中で新しいキャリアに挑戦することができます。また、スタッフそれぞれのライフスタイルに合わせた柔軟な働き方も可能です。子どもたちの未来に関わりたい方、私たちと一緒に働きませんか?採用に関する詳細は、こちらのページをご覧ください。
まずはご相談を。見学予約やお問い合わせはこちらへどうぞ
ハッピーモア保育園にご興味をお持ちいただきありがとうございます。保育内容や園の雰囲気について知りたいことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。また、見学のご希望や採用に関するご質問など、さまざまなご相談を受け付けております。採用に関するご質問も受け付けていますので、気になることがございましたら、こちらのフォームからお気軽にお問い合わせください。
病後児保育のご案内
お子様が病気の回復期にあり、自宅での保育が難しい時、ハッピーモア保育園の病後児保育をご利用いただけます。
看護師が常駐し、安心できる環境の中でお子様をお預かりします。お仕事や家庭の事情で看病が難しい際にも、適切なケアを提供し、お子様の体調に合わせた保育を実施いたします。
ご利用には事前登録が必要ですので、お気軽にお問い合わせください。
未来にいきる保育
見守る保育
自分で意思決定をする経験「チャレンジしたい」と思える意欲、自分で決定したことをやり遂げる経験が未来にいきる保育であると考えています。
「見守る保育」という手法をベースに「やってあげる保育」ではなく、子どもたちのやりたいことを引き出し保障するための保育として捉え実践します。子どもたちが意欲や好奇心を持つためには、大切にされているという安定した気持ちが備わっていることが大前提です。
求められたときには、いつでも手が差し伸べられるような保育を心がけ、「見守る保育」を通じて、見守っても大丈夫な子を育てます。

ハッピーモア保育園へようこそ
ハッピーモア保育園のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。私たちは、子どもたちが安心してのびのびと過ごし、保護者の皆様が安心してお仕事や日々の生活に取り組めるよう、温かく家庭的な保育環境を提供しています。お子様の未来を一緒に育む場所として、ハッピーモア保育園での生活をぜひご検討ください。見学やご質問は随時受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

見学・お問い合わせのご案内
ハッピーモア保育園では、四季折々のイベントを通じて、子どもたちに楽しい思い出を提供しています。入園をご検討中の方は、ぜひ一度園の雰囲気を感じてみてください。
保護者の皆様とともに、心に残る1年を過ごせることを楽しみにしています。
ご相談・見学予約は、お問い合わせフォームやLINEからのお問い合わせをお待ちしております。お急ぎの方や直接ご相談されたい方は、お気軽にお電話にてご連絡ください。

事業所概要
事業所名 | ハッピーモア保育園 |
運営法人 | 社会福祉法人道福祉会 |
理事長 | 外間薫 |
事業内容 | 乳幼児の保育(0歳~2歳) 病後児保育 一時保育サービス 保護者支援・育児相談 食育を重視した自園調理の給食提供 |
所在地 | 〒901-2132 沖縄県浦添市伊祖2-2-5 |
TEL | 098-975-5830 |